雑記帳

ソフトを中心に雑記を書いてる割とすぐ転職したい人。コメント貰えると私が喜びます。

仕事って何だ?

仕事に対する考え方が違う!! - やる気が出てきて頑張ってるブログ の続き

X君とかY君とか言ってたけど、日が開いて条件を読み返すのが面倒なので結論だけ書く。


私は、「仕事」とは単純に、衣食住の為の何かを手に入れる手段だと思っている。
多くの場合は金を手に入れることだ。
その点において否定する人間はあまりいないだろう。

では金を手に入れるにはどうしたら良いか?
工業や農業の生産においては、条件は至って単純だ。
「より多く、より早く、より効率良く、より品質良く、製品を生み出すこと」
だ。
知財やアイディアが必要なコンテンツ系はその限りではないが、
IT系のソフトウェアなんかも概ねそうだろう。


では、以前言った話における教育者は、上のどの条件に当てはまる態度を取っていただろうか?

多く作れるか?=あまり関係が無い。
早く作れるか?=余計な障害があるのでむしろ遅い。
効率良いか?=教わったり、聞いたりという手間が余分だ。
品質が良いか?=経験が無い奴が勝手にやるんだから品質は悪い。

という訳で基本的には何一つメリットがない。

「人材教育のためだ」とか言う奴もいるがそれも愚かだ。
そんなもの時間の余裕を作ってから堂々とやれば良い。
子供は谷に落とさなきゃ学習しない?そんな訳は無い。
それを期待するなら、常に戦争をするとか、懲罰を与えるとかした方がよほど良くなる。


知っている教えないことには何も良いことはないのは明白だ。
強いて言うなら、その瞬間、教える側が楽な気がするだけである。
結果的には自分に返ってくるはずだから、

だが、少なくとも私の周囲の環境では、
なぜか出来なかった奴に結果が返る仕組みになっているのが頂けない。



そこで権利を利用する。
最も単純なのが、いわゆるストライキ的な何かだ。
例えば以下のようなことが出来る。
仕事に遅刻する → 意味不明な教育をしているから仕事が晩くまで長引いているからだ。
欝病になる → 無理な仕事を振られて精神的に・・・
部署を移動する → 上のマネジメントや教育がなっていないから嫌気が・・・


基本的に上の人間は下の人間の活動全てに責任を持つ。
逆に下の人間は上の人間が期待した事柄に対して最大限努力する義務を持つ。
下が期待されるのは努力義務だ。
だから仕事が終わらなくても大手を振るって仕事をサボろうではないか。


まあ私の場合、周囲の人と一緒にやりづらいという理由で部署を移動したが・・・